2012年11月29日木曜日

学生と接点ができる

今年度の途中より職場が大学に移る。大学院生でもあるので、半分研究、半分臨床みたいな感じ。ってもほとんど臨床っていったほうが正しいか?

大学に戻って新鮮なことは、学生と接点があること。当たり前だけど、市中病院では臨床ばっかで、学生は就職活動にくる学生だけなので、1−2日の付き合い。

大学に戻って一番新鮮ってかショックなのはポリクリ生の相手です。当時、医学部5年生の時は、担当の先生がなかなかつかまらなくて、レポート書いてもチェックがもらえなかったり、病棟実習で放置だったり(もちろん、みっちり指導の科もあったり、放置されたほうが気楽だったり・・・)。自分の中ではあまり学生の時から成長してない?時間を実感しない?ので、自分が逆に教える立場になったことは、ちょっと笑える。


最近は論文の読み方をレクチャーする方針。
倉敷では研修医同士で論文を隔週で読んでましたが(PICOをたてて、ランダム化比較試験とメタアナリシスを批判的吟味してた)、実際にはお互い急がしすぎて、自然消滅しまった。
今年からポリクリが2週間ごとだったのが1週間ごとになって、論文を読む機会が前より減ったというので読んでます。参加者がいなくなるまで続けてみるかなー。

0 件のコメント: